
サプリ犬心サプリ犬心サプリロウファット犬種用糖&脂コントロール
急性膵炎からくる糖尿病で、しょっちゅうお腹が緩かったのですが、これを試しに毎日スプーン半分をかけてやると、ウンチがコロコロに硬くなってくれました。まだ、1ヵ月ほどですが。食いつきも良くなりました。これ以外に「糖&脂コントロール」のフードもあげています。同じ様な悩みを持つトイプードルの飼い主さんには、ついつい一度試されたらと勧めています。これからも続けてみたいと思ってます。
急性膵炎からくる糖尿病で、しょっちゅうお腹が緩かったのですが、これを試しに毎日スプーン半分をかけてやると、ウンチがコロコロに硬くなってくれました。まだ、1ヵ月ほどですが。食いつきも良くなりました。これ以外に「糖&脂コントロール」のフードもあげています。同じ様な悩みを持つトイプードルの飼い主さんには、ついつい一度試されたらと勧めています。これからも続けてみたいと思ってます。
お試しサイズだったが、食い付きが良かった。これまで何度もエサを変えようとしたが、まったく口にしなかったからとても意外でした。
糖尿病になってしまいご飯を探していたところこちらの商品をみつけ愛用しています。
小型犬に優しい小粒タイプ食べつきもすごくいいです。
元々はすごく食べちゃう子でしたが…食事制限もあるのであんまり食べさせられないけど。
糖尿病になり数ヶ月。
糖尿病に対応した食事コントロールのおかげで良い状態がキープ出来ています。
これからも愛用していきます。
※動物薬事法上「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されているため、「健康維持」のニュアンスに変更しています。
慢性膵炎・胆泥症・僧帽弁閉鎖不全症等、食べられるフードが限られています。しかも、ドッグフードがあまり得意ではないため、ほかの療法食もなかなか食べてくれませんでした。
犬心さんの「糖&脂コントロール」は唯一食べてくれるフードで助かります。ただ、ふやかしたものはわりとすぐ固まってしまうためか、食べてくれません。(食べようとした時には、固まってしまい食べられないのかも、、、)ウェットフードもあれば助かります。
今後ともよろしくお願いします。
お試ししてみたら問題なく美味しそうに食べてくれたので購入しました!
パピーの頃から胃腸が弱く、2歳くらいから胆泥症、ストルバイト結晶、中性脂肪高めです。
太りやすく脂質も抑えたいので、ご飯以外にもおやつとしても与えています!(空腹になると嘔吐してしまう為)
ポリポリよく噛んで食べてくれます!胃腸も良い状態をキープできているので次回もリピート考えています!
肝臓の数値がとても悪い結果がでて、病院からも紹介されたフードを数種類試しましたが、改善されず困っていました。
色々探してこちらのフードを見つけ、今に至ります。数値的には良いとは言えませんが、このフードのおかげで安定した生活が送れていると思っていますので、これこらもずっとお世話になりたいと思っています。
糖尿病と診断され、獣医さんからすすめられた糖尿病用のドッグフード(ドライフード)ではほとんど食べてくれず、同じ種類の缶詰なら、何とか食べてくれたので缶詰頼りでした。缶詰は日もちもしないし、お金もかかってしまうため 色々調べて、犬心さんに辿り着きました。まずはお試しをして、食べてくれるか試してみました。パクパク食べてくれたので、すぐ定期購入へ。糖尿病に対応した食事コントロールにより、良い状態がキープできています。
犬の糖尿病の場合、インスリンを止めることは残念ながらないそうです。これから長いお付き合いになります。よろしくお願いします。ちなみに、あと2匹のわんこ達も糖尿病ではありませんが一緒に食べています。同じくパクパク喜んで食べています!
※動物薬事法上「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されているため「健康維持」のニュアンスに変更しています。
バランスよく食い付きがよくて良かったです。
食事を変えてから便質が安定してきました。体重も安定しています。
保護活動をしている我が家には6頭の愛犬がいます
その長女であるあむは胆泥症がありますが、1日3食中夕飯は手作りで朝昼の2食をこちらのフードに変えました。食事によるコントロールで毎日元気に過ごせています。年を超えたら14歳を迎えますが、同じフードを食べてパワフルな5頭の弟たちと今年産まれた娘とまだまだたくさんの思い出を作り笑顔で過ごします!20歳の誕生日は誰より盛大にお祝いします!犬心感謝!
※※2024.12月※※追記※※
愛犬6頭に、かれこれ何年?w食べて貰っています
我が家は犬種も年齢も様々ですがみんな犬心のごはんは大好きです
病気がある子はメイン食こそ別の決められた物ですが、そちらを切らしてる時等は犬心をみんな食べても問題無く消化してくれます
これからも変わらずみんなの健康を助けて貰いたいです
※「お客様からの声」は飼い主さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※動物薬事法上、「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されています。そのため、「お客様からの声」の一部は、ご本人に了承いただいた上で「健康維持」のニュアンスに変更したものが含まれています。
「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。