価格改定について

日頃より犬心療法食をご愛顧いただき誠にありがとうございます。2023年3月1日より商品金額を一律(※)で8%値上げさせていただく運びとなりました。(※はなびらたけパウダー・カプセルを除く)

【詳細および価格改定品一覧はこちら】

フードシリーズ生産状況について

昨年8月末に発生をした火災事故の影響で、犬心フードシリーズについては未だ品薄状態が続いております。詳細については、各商品ページをご確認ください。

ご理解ご協力いただけますと共に、今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。

閉じる

お客様のこえお客様のこえ
  • お客様のこえ

    くん

    新潟県 S.I.様

    LOW FAT DOGS

    動物病院やペットショップで勧められたフードは、気に入らないのか・・臭いもきつくてほとんど食べてくれませんでした。長女の蘭はマラセチア菌による皮膚アレルギーがあり、月2回のバブル浴の治療が4〜5年続いております。なかなか完治には至りませんがフードにも原因があると思い、いろいろとネットで調べました。
    いただいているフードは、カリカリのままで「おかわりちょうだい」状態で喜んで食べています。次女も三女もご飯の時間が待ち遠しい様子です。好き嫌いなく、このまま続けさせていただきます。私も少しいただきましたが、大変美味しいと思います。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    クマくん

    大阪府 M.K.様

    オメガ3サポートドッグズ

    OMEGA3 SUPPORT DOGS、元気プラス、N3+を愛用しています。きっかけは、愛犬が鼻腔内のトラブルが発症したことです。現在、放射線治療を行なっていて、サプリメントや食事を検索し「犬心」さんを見つけました。最初は元気キープを購入する予定だったのですが、持病として軽い心臓病がある、腎臓のケアもしていきたいとメールで相談すると、OMEGA3 SUPPORT DOGSと元気プラスを提案していただきました。正直、愛犬の病気のことで打ちのめされていた私にとって犬心さんに出会えたことは救いでした。 今まで食べていたフードも袋が変わると途端に食べなくなってしまうような、なかなか主食のドックフードのうるさい子なのですが、OMEGA3 SUPPORTはあっさりと食べてくれて、本当に驚きました。しかも、胴体のところが少し毛が薄く、もう10歳も近いし老化かと諦めていたのですが、毛の状態も良好で…そのことにもすごく驚いています。配合されているフードの内容も犬種の特性に合わせて免疫を維持できる内容で、QOLを維持するためにも続けていきたいと思います。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    きなこちゃん

    新潟県 H.M.様

    LOW FAT DOGS

    5.3kgの肥満体質より、2021年6月から「犬心・糖&脂コントロール」を9か月続けてきました。
    体重も減少し、良い状態がキープできています。その間、気になる点があれば犬心さんにアドバイスをいただき、進めてきました。そして、2022年4月頃「犬心 LOW FAT DOGS」が適する状態となり、現在に至ってます。毎日喜んで食べてます。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    ベルくん

    福岡県 Y.K.様

    オメガ3サポートドッグズ

    参考になるようなエピソードはありませんが、とにかく毎日美味しくいただいております。
    毛艶も黒光りしており、いつも涙がすごかったですが、とてもきれいな状態をキープできています。
    ほんとに健康でいられるのは犬心ドッグフードのおかげだと実感しております。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    VIVIちゃん

    東京都 N.M.様

    LOW FAT DOGS

    「食物が体を作る」を信条に良いフードを探し与え続けてきました。10才の健康診断も異常はありませんでしたが、主治医から「今後は8%以下の低脂肪のフードが良いです」と言われ、犬心さんのシニアサポート+を与えていました。愛犬は11才半の今でも朝晩1時間ずつ、1日7~8km散歩をします。1月に「LOW FAT DOGS」が発売された時、犬心さんのサポートセンターに相談したところ勧められました。まだ変えたばかりで違いはわかりませんが、併せて「脳&関節サポート」を購入しシニアに不足しがちな栄養素を補っています。愛犬が健康で楽しい時間を一緒に過ごせる事が一番の願いです。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    ノアちゃん

    大阪府 S.K.様

    LOW FAT DOGS

    先住犬のトイプードルの皮膚の調子が度々不調になり、赤みや痒みが出てきたので犬心さんにご相談したところ、丁度犬種別のフードがもうすぐ発売になるタイミングで。 お試しを注文し、食べてくれたのでそこからずっと継続しています。お陰様で最近では良い状態がキープできていて、嬉しい状況です♪

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    キナちゃん

    神奈川県 T.S.様

    低たんぱくバランス

    お世話になり始めて何年になるでしょうか。
    毎朝晩、有り難く与えさせて戴いています。
    初めは肥満気味の為、糖&脂コントロールを購入していましたが、どんどん種類が増えて、我が子もどんどん老いていき、不調箇所も増え、低タンパクバランスが、ベストだと思われ、安心と信頼で、過ごさせて頂いています。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    ティアちゃん

    奈良県 K.U.様

    元気プラス

    初めて知ったきっかけは、私の就職先を探している時でした。
    マッシュルーム・デザイン・スタジオさんのホームページを見てとても愛犬一人ひとりに寄り添った製品が沢山あるんだなという印象でした。そこで一度手に取り愛犬たちに食べてもらおうと思い購入させて頂きました。今の時代免疫が大切になってくると思っているので、初めては『元気プラス』を試す事にしました。手に取ってみるととても鰹節の香りが良く、手で千切ることができるので幼犬やシニア犬にもぴったりの商品だなと感じました。
    実際にあげてみると、とても喜んでいてもっともっと欲しいとしっぽをフリフリしながらパッケージをツンツン突いていました。
    とても愛犬たちが大好きな商品なので、色々な物を試していけたらなと思っています!ありがとうございました!

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    こうめちゃん

    三重県 M.K.様

    犬心 元気キープ

    犬心に出会い、初めて愛犬の病と一緒に闘う気持ちになれました。

    一年ほど前から11歳の愛犬こうめが変な咳をしだし左足が震えてきたので、キャバリア特有の心臓病かと思い病院に受診しましたが、心臓には異常はなく食欲もすごくあったので少し様子をみることにしました。しかしだんだんと水をがぶ飲みするようになり、一日中隅っこの暗いところで寝てばかりで咳も更にひどくなってきたので、再受診しCTで身体の中をすべて検査してもらったら・・。手術もできない状態でもう頭の中が真っ白になりただただ涙が溢れ、家族全員絶望し落胆していましたが、私たちの横でこうめはこちらをみて笑っていて、ママ達どうしたの?と言わんばかりに、無邪気にしっぽを振っていました。その時わたしは、こうめはまだまだみんなといたいはずだ。こんな時に泣いてばかりいて時間ばかりが過ぎていくのはこうめに申し訳ないと思い、そこからフードのことをいっぱい勉強し、やっと犬心に出会えました。そしてここから、こうめと私たち家族の闘いが始まりました。
    フードは元気キープに変え、おやつは低脂肪サポートにして、やはり人間でも犬でも口から入れるものの大切さを知り、こうめが毎日穏やかに落ち着いて生活できるようにして、告知からもう9ケ月が過ぎました。今も元気キープとおやつを元気よく食べています。本当に犬心に出会えて心から感謝しています。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    ムーミーくん

    神奈川県 K.F.様

    犬心 糖&脂コントロール

    1年前に多飲多尿の症状が出ました。また、これまで人に噛みつくということは皆無だったのに、突然おばあちゃんの手に嚙みついたりしたこともありました。今まで見られなかった行動が出てきたりもしました。病院での検査の結果、副腎のトラブルと診断されました。獣医さんから2年以内に命を終えることもある…という話を告げられた時は、泣いて泣いて酷い頭痛におそわれ、顔面も痛くなるほどでした。投薬とインシュリン注射という治療を続ける中でも、体調が不安定になることがしばしばありました。なんとか痛い思いをせずに穏やかに日々過ごしてほしいと願うばかりでした。食が細くなって元気もなくなり体重も減ってしまいました。そんな中、何か良いフードはないかと探していたところ見つけたのが犬心さんの糖脂コントロールの療養食でした。これしかない!と思いました。急いでサンプルをお願いしたところ、喜んで食べました。本当に嬉しかったです。次の配達を待たずにすぐにまとめ買いをお願いしました。低脂肪サポートのトリーツも合わせて食べています。どちらも体に良いもの安心できるものなので、闘病中のワンちゃんには不安なく与えられます。おかげさまで減り続けた体重も今の状態をキープできています。ありがとうございます。これからもずっと犬心と一緒に元気でいてほしいと願っています。

    お客様のこえ

※「お客様からの声」は飼い主さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※動物薬事法上、「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されています。そのため、「お客様からの声」の一部は、ご本人に了承いただいた上で「健康維持」のニュアンスに変更したものが含まれています。

私たちのこだわり

詳しく見る

NEWS and BLOG

ブログ一覧

犬の食手帳

「食手帳」とは?

犬の食手帳

「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。

食手帳一覧