犬心~ブログ~

202412.28Sat

くるみ

2年半前に脳トラブルを患ってから、頭が揺れたり、足で踏ん張って立つのも難しくなり、あまり歩かなくなりました。以前の様な活発さが消え、性格までもが変わってしまった様でした。そんな中、「元気キープ」を与え始めて1ヶ月経った頃の散歩道、小さな段差をピョンと跳ねた姿に驚かされました。また、以前はボウルに頭を打つので、手で食べさせていたフードも徐々に上手に自分で食べられる様になりました。
最近は家の中を私の後を付いてウロウロしたり、閉まっているドアをカリカリ引っ掻いたりし、元気だった頃の姿が少し戻ってきてとても嬉しいです。動きは依然として「酔っぱらい」ですが、糖質カットの食事で良い状態が維持出来ている感じがします。
現在静岡在住ですが、今回御社が奈良県の実家に近い所にあると知り、更に好きになりました。これからも良品の開発をよろしくお願いします。

私たちのこだわり

詳しく見る

NEWS and BLOG

ブログ一覧

犬の食手帳

「食手帳」とは?

犬の食手帳

「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。

食手帳一覧