お客様のこえお客様のこえ

【低たんぱくバランス】に関連した記事を表示しています

  • お客様のこえ お客様のこえ
  • お客様のこえ

    セリカちゃん

    1歳

    低たんぱくバランス

    血液検査で肝臓の数値が悪いことが判明し、色々と調べてもらったのですが原因が分からず。ウルソ服用に加え、タンパク質をなるべく抑えた食事に切り替えることになりました。色々試してようやく犬心さんの「低たんぱくバランス」にたどり着きました。食いつきがいいだけでなく、香りもよくて安心してあげられます。今は病気に対応した療法食でコントロールすることができています。セリカより1歳年上のコロ助には「JAPANESE DOGS」をあげ始めたところです。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    ぺぇくん

    11歳

    低たんぱくバランス

    毎年受けている健康診断にて、腎臓と膀胱に石があり、配慮したフードを与えるようにと獣医師から指示がありました。
    また、従来のケア食は極端にバランスが偏って、他の部位(ケア外)に負担をかけると聞いていた為「長く続けられる」こちらに出会いました。
    まもなく半年になりますが、初めて口にした日から毎日嬉しそうにモリモリ食べてくれますし、安心してこのまま続けられそうです。
    いつまでも健康で、飼い主の我々と共に長生きしてもらえたら、嬉しいです。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    あるちゃん

    16歳

    低たんぱくバランス

    2年前から僧帽弁閉鎖不全を患っています。いろいろな療法食を試しましたがなかなか気に入ってもらえず困っていました。そんな中こちらはおいしいのかガツガツ食べてくれたので、助かりました。調子が悪いときはウェットのトッピングをしないと食べてくれませんが、食べてくれる限り、長くお世話になりたいと思っています。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    nicoちゃん

    14歳

    低たんぱくバランス

    我が家の愛犬は何年も前から胆泥症で、動物病院からお薬を処方してもらっていました。
    なかなか改善せず、海外製のフードを購入していましたが、昨今の価格高騰に困り果て
    フードの見直しをしていたところ、犬心さんのフードがある事を知りました。
    食いしんぼうなので、たぶん大丈夫だと思いましたが、早速サンプルを注文。
    問題なく食べてくれたので、しばらく続けてみようと思っています。
    フードの発送日変更のお願いを電話で相談した際もとても丁寧に対応して下さいました。例え商品が良くても、電話等の対応が雑だったりすると不信感を持ちますが、犬心さんは今後も安心して相談できそうです。まだ始めたばかりで効果がわからないので⭐︎は4つですが少しでも胆泥症の症状が改善されたらと期待しております!

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    低たんぱくバランス

    食いつきは前に食べていた糖コントロールの方がいいです。
    でも高齢になり複数の疾患を抱える状態になり、少しでも
    身体に良いフードを探しておりました。
    こちらはそんなウチの犬に与えたい希少なフードです。
    食いつきは肉や魚を混ぜてやれば問題ありません。
    この先の健康を保ちたいと思っています。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    ゆなちゃん

    16歳

    低たんぱくバランス

    心臓、腎臓、膀胱とシニアになっていろいろなトラブルを抱えています。こちらのフードに替えてから1年ちょっと。1度も下痢などしていません!また心臓の状態も良い状態がキープできています。歯がないので毎回ふやかして食べさせますが、ふやかしやすいのも助かっています。
    うちの子にとても良く合ったフードに出会えたと思っています。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    まろちゃん

    12歳

    低たんぱくバランス

    今までのフードと食いつきが全然違う。美味しいんだろうなぁと思う。それで健康の事もしっかり考えられていて添加物も入っていないのでとても気に入ってます。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    そらくん

    7歳

    低たんぱくバランス

    コレステロールが少し高くて尿結石のため色んな餌が食べれないので
    この犬心を知り今は、低脂肪で結石対応の食事により、良い状態がキープできています
    そらも喜んで食べます

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    低たんぱくバランス

    一年くらい前から腎臓の数値が少しずつ高くなってきたのでこちらのフードに変えてみたところ、腎臓対応の食事コントロールで良い状態がキープ出来ています。モモに合ってたのかな?今の状態を維持できるようにこのフードを続けていこうと思います。

    ※動物薬事法上「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されているため、「健康維持」のニュアンスに変更しています。

    お客様のこえ

※「お客様からの声」は飼い主さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※動物薬事法上、「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されています。そのため、「お客様からの声」の一部は、ご本人に了承いただいた上で「健康維持」のニュアンスに変更したものが含まれています。

私たちのこだわり

詳しく見る

NEWS and BLOG

ブログ一覧

犬の食手帳

「食手帳」とは?

犬の食手帳

「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。

食手帳一覧