犬心~ブログ~

20251.10Fri

胡舞

子犬の頃「療養食 元気キープ」を定期購入していましたが、暫くすると便が緩くなり過ぎてこれはどうしたものかとご相談させて頂いた時、アレルギー食材があるという事で「療養食 シニアサポート」を薦められ試したところお蔭様で改善しました。ただ少し食いつきが悪い時期もありました。その頃「Japanese Dog」がまだ販売されてなかったので1種類のフードだったのですが、日本犬用が販売されからはブレンドして与えています。それからは食いつきが悪くなるという事はなく体調も更に良くなり、アレルギー症状も発症せず一年中元気ですし食欲が衰えた事はありません。若い頃と変わらず身体能力も高いようで、庭を駆け回りジャンプ力も衰えていません。
「Japanese Dog」のみに変更しようと思いましたが、「シニアサポート」も彼に合ってるみたいだったので2種類で現在も続けています。

私たちのこだわり

詳しく見る

NEWS and BLOG

ブログ一覧

犬の食手帳

「食手帳」とは?

犬の食手帳

「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。

食手帳一覧