201911.28Thu 犬の認知症・てんかん、不足しがちな3栄養 犬の認知症・てんかんは、原因がはっきりしない病気とされています。しかし、栄養の観点では、脳神経で「3つの栄養素」が不足しがちであり、病態に関わっているケースも少なくありません。 さ (続き…) この記事を読む
20186.23Sat 「犬心」トウモロコシ使用の理由 「犬にはトウモロコシが良くない」と言われることがあります。これは部分的には正しい内容ですが、トウモロコシの原料によっては、犬に良いものもあります。 もちろん、「犬心」で活用している (続き…) この記事を読む
20186.23Sat 「犬心」グレインフリー(穀物不使用)ではない理由 「犬心」のドッグフード・シリーズでは、大麦・玄米など穀物(グレイン)を原材料に使用しています。私たちは、「動物栄養学」「犬の食性」の観点から、穀物(グレイン)を「犬にとって好ましい (続き…) この記事を読む