202412.12Thu
お知らせ10周年アンケートで募集中!モニター製品の内容公開

お客様各位
平素より、犬心商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
先日は、メールマガジンやKOKORO NEWSにてご案内させていただきました「犬心10周年アンケート」にご協力いただき、心より感謝申し上げます。
アンケートの中でお知らせいたしました、犬心オーラルケア製品モニター募集には、現在までに400名近くの方からご応募をいただいております。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
より多くの皆様にお試しいただきたいという思いから、今回は【100名様】を抽選で無料モニターにご招待することに決定いたしました!
※2025年3月現在、モニター募集は終了しております。
現在企画進行中のオーラルケア製品【乳酸菌のチカラで口内フローラを整える「オーラルケア製品」】について、この機会に詳しくご紹介させていただきます。
ワンちゃんのオーラルケアはとても大切です

ワンちゃんのお口は、唾液のPHの関係で歯周病がとても発生しやすい環境になっています。
食べかすが残っていると、それをエサに歯周病菌が増殖し、それがお口のヌメリとして現れます。
このヌメヌメしたバイオフィルムが、口臭や歯石、歯肉炎などのトラブルの原因になります。

さらに、歯周病菌が口内で増えると、やがて全身に広がるようになります。そして「脳疾患」「心臓病」「腎臓病」「胃腸疾患」「糖尿病」「ホルモンの乱れ」「関節トラブル」「癌」など、全身疾患の原因となることが知られています。
つまり、1歳以上のワンちゃんには、継続的なオーラルケアが必要なのです。
歯磨きを嫌がる子でもできる!簡単口腔ケア
犬心「オーラルケア乳酸菌」製品の特徴
犬心のオーラルケアは【口内環境を内側から整えることで、そもそも汚れや匂いの原因を作らない】というまったく新しい発想で開発されました。
製品はサラサラの液体タイプ。
スプレーボトルだから、シュッとプッシュするだけ。
お口のすみずみまで、乳酸菌と酵母のエキスが高浸透します。
主成分や成分の働き

犬心が選び抜いた生きた乳酸菌と酵母が、口内フローラを良い状態にキープしてくれます。
さらに、お口の環境だけでなく、胃や腸にもお勧め。
「口・胃・腸」とワンちゃんのお口の環境を3方向からコントロールし、身体全体の健康も維持してくれます。
原材料

素材は長崎県有明海近郊の自然の恵みと発酵環境で育まれた、【生きた乳酸菌と酵母】のみ。香料や添加物に頼らず、自然の恵みを活かしたエキスで愛犬の口内環境をサポートします。
自然素材のみでできているから、長く続けても安心です。
使用方法

歯磨きのできない子はフードに振りかけるだけでOK
- お食事の前にフードにプッシュしたり飲み水に混ぜてあげるだけでOKです。
歯磨きができる子・お口を触らせてくれる子はいつものケアにプラス!
- お口の中に直接スプレーして、お口の上から馴染ませるようにマッサージ。
- ガーゼなどにしみ込ませて、お口の中を拭いてあげる。
お先に試したスタッフ犬のお声を一部紹介いたします

こころ広報部長(5歳 柴犬)
フードにプッシュして使用
最初に口の中に直接スプレーをすると驚いて逃げて行って警戒してしまったので、フードに振りかけて使いました。フードにかけるとすぐに慣れて毎日催促してくれるようになって可愛かったです。あまり口内環境に悩みがない子なのでここが変わった!というのは実感できませんでしたが、何となく最近歯がキラキラしているような気がします。

はむくん(12歳 パグ)右
ぺこくん(0歳 ペキニーズ)左
フードと歯ブラシにプッシュして使用
フードにふりかけたり、歯磨き粉代わりに使ったりと汎用性が広く、個々の生活習慣に取り込みやすく続けやすいと感じました。そのおかげで忘れずに使えて習慣化出来ました。嫌がらずにむしろ尻尾を振ってくれていたのでより与えやすかったですし、においも犬の好むにおいと聞いた事、発酵エキスの名からイメージできる香りだったので抵抗は全くなかったです。また、便の状態もすごく良くなった事が推しポイントです。

ころ太くん(7歳 シェルティ)
歯磨き時間にお口にプッシュして使用
比較的早めにヌメヌメや口臭に関して変化を感じた。口腔環境が良くなっているのかな?1カ月の実感はそんなところ。歯磨きとともに続けて中長期的にケアすると歯垢が薄くなることがあれば良いと思う。あとは、自動水飲み器のヌメリが減って、手入れが楽になった。

あずきちゃん(12歳 トイプードル)
フードにプッシュして使用
デンタルケアといえば「歯磨き」という認識だったので、こんなに簡単にデンタルケアが出来るとは思いませんでした。
歯ブラシだと最初は意気込んでやるけど、面倒臭さがかってやったりやらなかったりになるので、この製品は続けやすいと思いました。口臭が軽減されたことが嬉しいです。
また、お皿のぬめりも少し気にならなくなったことにもおどろきました。

モコくん(1歳 ポメプー)
フードにプッシュして使用
食器のヌメヌメが減ったことに驚きました。PHバランスが良くなってきているのかも!毎日ハミガキシートでケアしていた時よりきれいさを保てているし、きれいなので、ハミガキシートをサボってしまう日もでてきてしまいました・・・笑。手軽にできるというのもポイントが高い!
モニター応募要項について
※アンケートおよび、モニター募集は終了いたしました。皆様ご協力ありがとうございました。
モニターは「犬心10周年アンケート」内より応募できます。
「オーラルケア製品」のモニター募集の
締め切りは2024年12月31日となっておりますので、
ワンちゃんの口腔ケアに興味をお持ちの方は、この機会にぜひご応募くださいませ。
※モニター当選は抽選とさせていただきますので、予めご了承くださいませ。当選された方には弊社から1月中旬ごろにメールにてご連絡いたします。よろしくお願いいたします。
募集要項は下記の通りとなります。
モニター製品内容
乳酸菌と酵母の力をつかったオーラルケアスプレー(液体の製品です。)
応募方法
「犬心10周年アンケート」内に必要事項を記載して送信ください。
当選発表
モニター応募いただいた方の中から抽選で【100名様】にモニター製品をお試しいただきます。
当選された方には弊社から1月中旬ごろにメールにてご連絡差し上げます。
モニターの流れ
- モニター当選者様にオーラルケア製品(スプレーボトル)と同梱資料が届きます。
- モニター前アンケートに答えます。(メールにてアンケートフォームが届きます。)
- オーラルケア製品をワンちゃんに1か月間、試してください。
- 1か月後アンケートに答えます。(メールにてアンケートフォームが届きます。)
- モニター終了です。
10周年アンケート・オーラルケア製品モニターの応募はこちらから
※アンケート・モニター募集は終了いたしました。皆様ご協力ありがとうございました。
「犬心10周年お客様アンケート」にお答えお願いいたします。
アンケートへのご協力、および皆様からのご応募お待ちしております!