
JAPANESE DOGS
そろそろ成犬用フードに切り替えを と思い探していたところ犬心さんを見つけました。 JAPANESE DOGSは日本犬のために 作られたフードということでお試しから頼み 1袋食べ切りましたが、健やかな毛並みを保てています! もともと少し硬めのうんちだった子なのですが うんちも綺麗なのが出るようになりフードで こんなに違うのかと驚いています! まだまだパピーなので健康面での悩みは ないのですが、とってもいい フードに出会えたと満足してます(^^)
そろそろ成犬用フードに切り替えを と思い探していたところ犬心さんを見つけました。 JAPANESE DOGSは日本犬のために 作られたフードということでお試しから頼み 1袋食べ切りましたが、健やかな毛並みを保てています! もともと少し硬めのうんちだった子なのですが うんちも綺麗なのが出るようになりフードで こんなに違うのかと驚いています! まだまだパピーなので健康面での悩みは ないのですが、とってもいい フードに出会えたと満足してます(^^)
2匹共健康診断で腎臓トラブルがあったので、こちらの商品を試しに購入してみましたが最初から心配していた食いつきは全然大丈夫でした。そのままだとツブが小さい為かむせたりしたので霧吹きで上からしっとりさせてみたら食べやすくなったみたいです。以前他のドッグフードは食欲にムラがあったりしてたのですが犬心に変えて3ヶ月お残しする日が無く美味しそうに食べてくれてます。この犬心がバッチリ愛犬に合っている事はもう確認済みです。世の中色んな情報が入り乱れる時代になって本当に良い物を選ぶのは難しいのですが、開発者やその研究やひととなりっていうんですかねそういったもので選んでみて大正解でしたしもっと早く犬心に会いたかったと飼い主と恐らく犬さん達も思ってます。
和犬ドッグフードは食いつきが良くないですが、 サプリはかけても嫌がらずきちんと食べました。 柴犬にありがちなかゆみや軟便等、健康維持 に役立つ気がしています。
心臓にトラブルがありますが、犬心のフードにしてから何年も経過が良く、
維持できています。
今回、犬心サプリのお試し与えてから1か月も経っていないのですが、
とても体調が良いのが伝わってきます。
13歳で心臓トラブルが心配ですが、とても元気で過ごしてくれるのも
犬心のフードとサプリのおかげです。
スプーンが短く使いにくいのが難点です。
毎日、忙しい飼い主さんでも、パッと愛犬に与えてあげられるように改良してくださると嬉しいです。
サプリとしては星5つかなと思います。
スプーンの使いにくさがあるので星4つにさせて頂きました。
虎太朗は持病があり、フードを見直してみようと探してたところ犬心さんと出会いました。症状も以前に比べて改善してるように感じます。今後ともよろしくお願いします!
サプリを与え始めて、1ヶ月が経とうとしていますが変化は特にありません。梅雨時期になると皮膚が荒れはじめ痒そうにするので効果があればと思いました。粉末なのでゴハンに混ぜて与えられるので便利です。
我が家のコタロウは、ラブでは珍しい病気になってしまい、体に負担が少なく、しっかりと栄養が摂取できるフードを探していたところ、犬心さんのフードに出会いました。 お陰様で、体調は良いで感じです。 犬心さんが新しいサプリメントを発売するということで、試供品があるということで試させていただきました。 大型犬なので、試供品の量でははっきり言って何がいいのかわかりませんが、続ければ何か良い反応があるのかもしれません。 体調を見ながら検討したいと思っています。 試供品ありがとうございました。
コアは8歳の時に免疫系の病気になり低脂質のご飯にしなくてはならなくなり色々と探していた所、犬心さんに出会いました。 担当医も驚くほど低脂質で安心して食べてもらうことが出来てました。 そろそろシニアさんで今度はそちらの方が心配になっていた時に犬種別サプリも出来て早速試した所いい感じ〜と思いました。 これからもよろしくお願いいたします。
我が家の愛犬は、シェルティーとプードルのmixです。 両方ともロウファット犬種とのことで、まずその特質が知れたことにも感謝です。 このサプリは、色んな素材が1つにまとまっていますので、アレコレあげなくてもいいのが便利ですね。 ご飯にかけても何も気にせず食べてくれています。
糖脂用フードを愛用しています。 犬心のフードにしてから体調が良いので、 サプリも信頼できる商品だと思います。 続けることに意義があると思うので、今後のことは 悩み中です。
※「お客様からの声」は飼い主さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※動物薬事法上、「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されています。そのため、「お客様からの声」の一部は、ご本人に了承いただいた上で「健康維持」のニュアンスに変更したものが含まれています。
「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。