お客様のこえお客様のこえ
  • お客様のこえ

    ニコちゃん

    東京都 K.I.様

    元気キープ糖&脂コントロール

    数年前、甲状腺機能低下症・高脂血症と診断され、ほぼ同時に肺がんを患い大きな手術をしました。それをきっかけに、それまで生食派だったものを思い切ってやめ、フードを探していたところ、複合している症状では、あちらを立てればこちらが立たずで、まよってしまいました。そのうち、たまたま各症状に特化したフード(犬心)を見つけました。我が家の犬の症状では、異なる2種類のフードになってしまい、どちらか一つにする決心が付かないため、今は、糖質コントロールと元気キープのハーフ&ハーフで与えています。以後、血液検査ではいずれも数値が悪化することなく15歳の誕生日を迎えられました。投薬を続けてはいますが、毎日のフードの力も大きい筈だと、犬心さんを頼りにしてます!

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    マロンちゃん

    埼玉県 A.S.様

    糖&脂コントロール

    犬心は15才のチワワの子に与えています。胆のうが悪く獣医師さんから低脂肪のフードに切り替えるように勧められましたが、市販のフードは食べが悪く、探した所犬心にたどり着きました。サンプルを与えた所もの凄い勢いで食べる食べる(笑)こんなに喜んで食べるマロン久々に見た気がしました。早速定期便を申し込みました。出会えて良かったフード。ありがとうございます。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    ちゃん

    神奈川県 M.Y.様

    糖&脂コントロール

    昨年9月に2歳という若さで糖尿病と診断されフードは低糖質の物を…と言われ病院の療法食を見て意外に添加物が入ってる事に驚きました。
    そんな時に見つけたのが犬心さんです。
    どんなに良くても食べてくれなければ意味がなく、『食いつきチェック用サンプル』は本当にありがたかったです。
    封を開けた瞬間、早く頂戴!と飛びついて来た位、美味しそうに食べてくれました。インスリン注射は欠かせませんがご飯で少しでも血糖値がコントロール出来ればと即、定期コースでお願いし、今も毎食、袋を出すだけで飛びついて来ます。
    良いご縁を頂きありがとうございます。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    ブッチくん

    兵庫県 M.M.様

    糖&脂コントロール

    東日本大震災で家をなくしたブッチは、7歳で我が家へやってきました。
    元猟犬だったので、お互いに最初はいろいろと戸惑うこともありましたが、
    こちらでの生活にも慣れてくれて、大切な家族となり、元気に楽しく生活していました。

    でも14歳を超えると、いろいろ不調が出てきました。
    腹痛で悲鳴を上げて痛がるようになり、検査の結果、膵炎という診断を受けました。
    同時に甲状腺機能低下症にもなっていることがわかり、獣医さんからこれまでずっと食べていたフードではなく、療法食に変えることを勧められました。

    獣医さんから勧められて最初に試したフードは、3日ほど食べ続けると嘔吐するようになり中止。
    次のフードを試しながら、自分でも探してみようと思い、出会ったのが犬心でした。

    歯槽膿漏もあるせいか、ドライフードの犬心だけでは食べにくそうですが、ブッチ用に作る野菜スープをかけると、毎食しっかりと完食しています。

    今ではすっかり膵炎の症状は出なくなり、お薬を飲むこともない状態が続いています。
    甲状腺の方はお薬を続けていますが、お薬の量は最初に処方された半分の量で、正常値をキープしています。

    ブッチの健康のため、今は定期購入で届けてもらっています。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    ROYくん

    茨城県 S.S.様

    皮膚サポート+

    3才を過ぎた頃から体の内側を中心に舐めるようになり、赤く黒ずむ皮膚になりました。フードを変えたり、ロンパースタイプの服を着せたり、病院で飲み薬をもらったり、ストレスをかけないようお留守番も少なくしたりと原因不明の皮膚炎と向き合って来ました。

    そんな中、ネットで犬心さんのサイトを見つけましてすぐにサンプルを取り寄せました。愛犬はサンプル封筒をクンクンさせ、早くちょーだいポーズをして来ました!食いつきはもちろん良く、おかわりをねだるのですぐに商品6袋コースを注文しました!

    今では6袋コースが3回目です。少しづつですが皮膚が黒ずみからピンクに変わりました。1番嬉しかったのが朝夕同じ時間帯にウンチをしてくれるようになりました。留守中に食糞する事もあったのですが、規則正しくなりました。栄養がちゃんと行き届いているんだなぁと実感しています。有難うございます。シニアになってもお世話になります。宜しくお願い致します。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    アレクくん

    東京都 K.W.様

    シニアサポート+

    てんかんを持病で持っています。
    もちろん、お薬も毎朝毎晩ですが
    食事も犬心シニアサポートを購入させて頂いています!約3年間、良い状態をキープできています。ずっと続けていきたい商品です。これからも、宜しくお願いします。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    リロちゃん

    愛知県 H.S.様

    元気キープ

    2018年の5月に膀胱癌が発覚しました。9歳の誕生日を迎えたばかりで、10歳を迎えることは厳しいと宣告された時はどうして病気になってしまったんだろうと自分を責めました。
    癌に負けない体を作るには「食」が1番だと思い検索したところ、犬心の癌の療法食「元気キープ」という名前に魅力を感じました。
    4歳の頃から甲状腺機能低下症の持病もあり、脂質の代謝異常もあるため、亜麻仁オイルのほうが心配だったので問い合わせてみると、スタッフの方が優しく丁寧にアドバイスをしてくださって、愛犬が癌になってしまったという不安で仕方なかった気持ちがほんの少し和らぎました。配送も早く、すぐに食べさせることができました。
    それから1年8ヶ月経ちました!この間いろんな治療、手術もしましたが食欲が落ちることもなく旅行に行ったり元気に過ごせました。今は末期で厳しい状況ですが、大好きなお肉や卵焼きをトッピングしながら美味しそうに食べてくれます。
    安心して食べさせ続けられるご飯を作っていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    パルちゃん

    福岡県 H.M.様

    皮膚サポート+

    わらにもすがる気持ちでしたが、半年が経過し、皮膚がとてもキレイです。
    病院のお世話になることもなく大変助かりました。貴社にめぐりあえて本当に感謝してます。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    モコちゃん

    神奈川県 山本若葉様

    低たんぱくバランス

    生後9ヶ月頃に避妊手術を受けたのですが、術後の痛みで膀胱炎になり、その後ストルバイト結晶が出てしまい、病院で尿路結石専用フードを進められましたが、どれも添加物等が気になり、ネットで犬心さんを見つけました。
    低たんぱくバランスのお試しを注文し、与えてみると食いつきがとても良く、すぐに定期購入しました。
    与えてから約1週間で、とても良い状態になっています!医師からは「一生犬心のフードを与えて下さい」と言われる程です!本当に素晴らしいフードです!
    その子その子に合った食事をきちんと考えてくれ、寄り添って下さいます。今後もう一頭飼ったとしても、犬心さんのフードをあげたいと思っております。これからも長いお付き合い、宜しくお願いします。

    お客様のこえ
  • お客様のこえ

    あむくん

    東京都 N.I.様

    皮膚サポート+

    皮膚サポートを続けています。
    アトピーと診断を受けたのが1才の頃。それ以降、いろいろなフードを調べては試して見たのですが、開封時の臭いにウッとするものであったり、手がベタベタになるような油分を含んだフードであったり、口コミでは良いと言われていてもそのまま続けるには不安になるようなフードばかりでした。病院で勧められたフードも、高額な上に良くない油の臭いがしてすぐやめてしまいました。
    なかなかフードも定まらず、皮膚も改善されないまま数年が過ぎ、ようやく出会ったのが犬心でした。
    サンプルを取り寄せてみてビックリ!まったくベタつきがない!開封時のイヤな臭いもしない!
    食いつきもとてもよく、その後我が家に来た同居犬も犬心ばかり欲しがります(笑)こちらの子は皮膚に問題ないのに。。
    そんなわけで、我が家では二匹とも犬心の皮膚サポートです。オヤツや、ご褒美も、ずっと犬心の皮膚サポートですが、犬たちは袋を触った音がしただけで飛んで走ってきます!
    アトピーに関しては、なかなか完治とはいきませんが、良い状態はキープできていると思います。

    お客様のこえ

※「お客様からの声」は飼い主さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※動物薬事法上、「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されています。そのため、「お客様からの声」の一部は、ご本人に了承いただいた上で「健康維持」のニュアンスに変更したものが含まれています。

私たちのこだわり

詳しく見る

NEWS and BLOG

ブログ一覧

犬の食手帳

「食手帳」とは?

犬の食手帳

「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。

食手帳一覧