犬心~ブログ~

20253.03Mon

セリカ

血液検査で肝臓の数値が悪いことが判明し、色々と調べてもらったのですが原因が分からず。ウルソ服用に加え、タンパク質をなるべく抑えた食事に切り替えることになりました。色々試してようやく犬心さんの「低たんぱくバランス」にたどり着きました。食いつきがいいだけでなく、香りもよくて安心してあげられます。今は病気に対応した療法食でコントロールすることができています。セリカより1歳年上のコロ助には「JAPANESE DOGS」をあげ始めたところです。

私たちのこだわり

詳しく見る

NEWS and BLOG

ブログ一覧

犬の食手帳

「食手帳」とは?

犬の食手帳

「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。

食手帳一覧