犬心~ブログ~

20253.03Mon

もも

シニアになり気になる点も増えてきたので、良さそうな商品は試してから続けるようにしています。こちらのサプリは成分が良さそうなので期待して、フード(糖・脂コントロール)にふりかけてみましたが、においをクンクンするだけで食べず、トッピングを駆使して時間をかけてなんとか完食しました。その後も何回か試してみましたが、フードにふりかけるだけでは全く食べず、そのうちフードだけ(サプリをふりかけない)でも食べなくなってしまいました。焦ってサプリはしばらく休止し、温めたウェットフードとフードを半々に混ぜることで食い付きが良くなりました。ここ最近、安定してごはんを食べているので、ウェットフードにサプリをこっそり混ぜてみましたが気付かず完食してくれました。しばらくこの方法で続けてみたいと思います。サプリを与え始めてから、緩めのうんちが多かったのが、しっかりころっとうんちになりました。経過観察を続けてみたいと思います。

私たちのこだわり

詳しく見る

NEWS and BLOG

ブログ一覧

犬の食手帳

「食手帳」とは?

犬の食手帳

「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。

食手帳一覧