
糖&脂コントロール
封を開けた時から、これは食べてくれるだろうと思う位いいにおいでした。初めてあげた時もパクパクと食べてくれてとても満足した様でした!今では定期コースに切り替えて毎日完食してくれています。
封を開けた時から、これは食べてくれるだろうと思う位いいにおいでした。初めてあげた時もパクパクと食べてくれてとても満足した様でした!今では定期コースに切り替えて毎日完食してくれています。
シュウ酸カルシウム結石といわれてから、こちらのフードをあげています。鳥挽き肉とか豚挽き肉など他社製品のウェットフードをトッピングしてあげています。半年位、検査結果も良い状態をキープしているので、引き続きあげるつもりです。フードの食い付きが悪いので、皆さんどうやってあげているか知りたいです。夜しか食べない時もあります。
尿にストラバイト結晶が頻繁にできてしまうので、
これまでは低脂質高タンパクなラムのフードを使用していましたが、
こちらに変えてみることにしました。
お試しを使ってみたところ、食いつきがよく
なくなってしまったため定期購入をしました。
こちらで様子をしばらく見て、再発しなくなればいいなぁという願いです。
病院の療養食はかなりお値段が張りますが、こちらは優しいので……!
人間も食べてみてくださいとパンフレットに書いていたので
ひとつ試しに食べてみました。
原材料に記載のあるものの香りがふわっとして、
これなら安心して愛犬に継続的に
食べてもらえるかな?と期待しています。
袋を開けると、ふんわりとお魚系の香りを感じます。食材そのものの香りが人間にも心地良かったので、ワンコも嬉しいと思います。うちの子は初めて与えるにもかかわらず、すごく美味しそうに食べてくれました。犬種の特性に配慮されて作られた安心なフード、これからも愛犬に食べさせてあげたいです。
お試しサイズだったが、食い付きが良かった。これまで何度もエサを変えようとしたが、まったく口にしなかったからとても意外でした。
「心臓の病気」と「胆嚢にモヤ」が見つかり食事についていろいろ調べていた時にこちらを見つけました。
普段は手作り食にこちらを混ぜてあげています。
好き嫌いのない子なのでモリモリ食べてくれるので助かっています。
このまま元気に長生きしてもらいたいです。
糖尿病になってしまいご飯を探していたところこちらの商品をみつけ愛用しています。
小型犬に優しい小粒タイプ食べつきもすごくいいです。
元々はすごく食べちゃう子でしたが…食事制限もあるのであんまり食べさせられないけど。
糖尿病になり数ヶ月。
糖尿病に対応した食事コントロールのおかげで良い状態がキープ出来ています。
これからも愛用していきます。
※動物薬事法上「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されているため、「健康維持」のニュアンスに変更しています。
サンプルで購入して、早速1袋注文しました。
サンプルを食べさせただけで、いつも興奮してるのが
落ち着いています。
大変良いご飯と思いました。
我が家の犬が突然の呼吸困難から危険な状態になり10日間の入院後やっと退院できた際に心臓弁膜症だと判明しました。
心臓によいご飯をと塩分に配慮しているこちらのご飯を選びました。小粒であるので老犬でも食べやすく、また匂いがないので、うんちもにおいません。そして何よりも最初に与えたときから食いつきがよく完食してくれています。毎月の検査結果も良い状態を保てています。
これからも長いお付き合いになるかと思います。
体重が増えないことに悩んでいたときこのフードに出会いました。相談もすぐに答えていただき購入。味見をしたところお出汁のような風味がありびっくりしました。ご飯の準備をしているとフードのカラカラと言う音を聞き騒ぎ始めます。いつも完食。美味しいんですね。まだ与え始めたばかりですが毛艶を褒められ嬉しくなりました。フレブルなので1袋の量がもう少し多いと良いなぁと思います。
※「お客様からの声」は飼い主さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※動物薬事法上、「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されています。そのため、「お客様からの声」の一部は、ご本人に了承いただいた上で「健康維持」のニュアンスに変更したものが含まれています。
「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。