
TREATS低脂肪サポート(TREATS)
某フード会社さんからの紹介で犬心さんを知り低脂肪サポートを購入させて頂いてます。非常に食いつきも良く美味しそうに食べています
同時にオメガ3も摂取しています。
昨年秋頃から始めていますが元気に過ごせています。
とにかく健康で長生きをしてほしいので犬心さんには今後もお世話になります。宜しくお願いします。
某フード会社さんからの紹介で犬心さんを知り低脂肪サポートを購入させて頂いてます。非常に食いつきも良く美味しそうに食べています
同時にオメガ3も摂取しています。
昨年秋頃から始めていますが元気に過ごせています。
とにかく健康で長生きをしてほしいので犬心さんには今後もお世話になります。宜しくお願いします。
歯磨きがそもそも苦手ではあるのですが、病気になるまでは毎日ではなくとも嫌がりつつも歯磨きをしていました。病気になり結構長期の入院ですっかり歯に色がつくほどに汚れてしまいそれ自体は歯石をとらないと変わらない状態だとは思いますが、何かできることないかなとフードも利用させていただいていて信頼のできる犬心さんのこちらの商品を選びました。
味も嚙み心地も好きなのでしょう。2日に1回あげていますが準備をしだすと嬉しそうにテンション高くよってきます。奥歯でしっかりカミカミできるようにして与えています。
市販のものと比べて素材についても心配せず与えられるので、トリミング時の歯磨きとこちらの商品と前歯は磨ける範囲はみがいて、口の中が少しでもいい状態になればいいなと思ってます。
2年半前に脳トラブルを患ってから、頭が揺れたり、足で踏ん張って立つのも難しくなり、あまり歩かなくなりました。以前の様な活発さが消え、性格までもが変わってしまった様でした。そんな中、「元気キープ」を与え始めて1ヶ月経った頃の散歩道、小さな段差をピョンと跳ねた姿に驚かされました。また、以前はボウルに頭を打つので、手で食べさせていたフードも徐々に上手に自分で食べられる様になりました。
最近は家の中を私の後を付いてウロウロしたり、閉まっているドアをカリカリ引っ掻いたりし、元気だった頃の姿が少し戻ってきてとても嬉しいです。動きは依然として「酔っぱらい」ですが、糖質カットの食事で良い状態が維持出来ている感じがします。
現在静岡在住ですが、今回御社が奈良県の実家に近い所にあると知り、更に好きになりました。これからも良品の開発をよろしくお願いします。
とっても喜んで食べています。
安心安全でなおかつ喜んで食べてくれるトリーツは最高!!です。
ドッグセラピー訪問ボランティアをしています。
ご褒美おやつとして持って行っています。
13才ですがまだまだセラピーボランティアを続けられそうてす。
元々皮膚疾患もあったため皮膚の療法食を食べていましたが、尿検査でシュウ酸カルシウム結晶が見つかったため下部尿路ケアのフードに変えることになりました。総コレステロール値と中性脂肪値も高いのでオイルコーティングがないフードはないかと探していたところ、犬心のフード『低たんぱくバランス』が目に止まりました。他のメーカーさんの下部尿路ケアのフードと半分ずつ混ぜて与えています。
皮膚のケアもしたいと思い、犬心サプリのロウファット犬種用をプラスしたところ、便も以前より大きくて良い便が出るようになりました。腸活が皮膚疾患に良いと聞いていたので、これで皮膚と下部尿路と脂肪やコレステロールのケアも出来るかも知れない!と思い、続けることにしました。シャンプーの回数を減らしても健やかな毛並みをキープできています。
フードの食いつきも良く喜んで食べてくれるので、今後の変化も楽しみです。
食いつきは前に食べていた糖コントロールの方がいいです。
でも高齢になり複数の疾患を抱える状態になり、少しでも
身体に良いフードを探しておりました。
こちらはそんなウチの犬に与えたい希少なフードです。
食いつきは肉や魚を混ぜてやれば問題ありません。
この先の健康を保ちたいと思っています。
今年の春 部分痙攣が続き 診察の結果 脳腫瘍か脳炎の疑いがあると診断されました。痙攣止めを処方されこれから症状がひどくなる可能性もあると言われショックでした。こんな小さな身体ではリスクもあるし手術はしたくないしこのまま落ち着いて長く生きて欲しい!ご飯を変えよう!と思いたち腫瘍がある子の療養食は無いか必死で探したところ 犬心さんの元気キープに出会いました。
素材を見て免疫維持の3要素の記載があり、これだ!と思いすぐ注文しました! 食事によるコントロールにより、元気に毎日を過ごしています。これからも続けて食べさせてあげたいと思っています!
心臓、腎臓、膀胱とシニアになっていろいろなトラブルを抱えています。こちらのフードに替えてから1年ちょっと。1度も下痢などしていません!また心臓の状態も良い状態がキープできています。歯がないので毎回ふやかして食べさせますが、ふやかしやすいのも助かっています。
うちの子にとても良く合ったフードに出会えたと思っています。
今までのフードと食いつきが全然違う。美味しいんだろうなぁと思う。それで健康の事もしっかり考えられていて添加物も入っていないのでとても気に入ってます。
ちいボーが家族の一員になったのは3年前の8歳半の時でした。出産引退犬でショードッグとしても活躍した子だったそうですが、必要とされなくなり犬舎の片隅にいました。
今は11歳半になりますが、最初、生活環境が変わり、タンパク質漏出性腸炎になり体重も減少してしまいました。おやつも食べたことがないちいボーはドックフードしか受け付けません。いろいろなドックフードも試しましたがなかなか改善しませんでした。病院ではステロイド薬で調整されましたが元気のないちいボーを見るのが辛かったです。そして犬心のシニアサポートを知り試してみたところ、喜んで食べてくれて、元気や健康的な毛並みを維持でき、今は幸せそうな優しい子になってきました。
これからもずっと続けていきたいと思っています😊
※「お客様からの声」は飼い主さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※動物薬事法上、「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されています。そのため、「お客様からの声」の一部は、ご本人に了承いただいた上で「健康維持」のニュアンスに変更したものが含まれています。
「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。