
元気キープ
我が家の愛犬ルミエールは定期検診の際に初期の前立腺癌が見つかりました。
外科的治療か内科的治療か悩みましたがリスクはありますが前立腺だけを部分摘出しました。
術後の後遺症で尿もれはありますが、今のところ転移もなく元気に毎日過ごしています。分子標的薬のラパチニブを毎日飲ませ、食事は元気キープを食べさせています。
シニア犬になったばかりで見つかった癌ですが、元気キープで免疫力を維持しながらこれからも元気に過ごせることを願います。
まだまだ一緒にいようね!ルミエール
我が家の愛犬ルミエールは定期検診の際に初期の前立腺癌が見つかりました。
外科的治療か内科的治療か悩みましたがリスクはありますが前立腺だけを部分摘出しました。
術後の後遺症で尿もれはありますが、今のところ転移もなく元気に毎日過ごしています。分子標的薬のラパチニブを毎日飲ませ、食事は元気キープを食べさせています。
シニア犬になったばかりで見つかった癌ですが、元気キープで免疫力を維持しながらこれからも元気に過ごせることを願います。
まだまだ一緒にいようね!ルミエール
定期的な血液検査にて肝数値に異常がありました。投薬で様子を見たら数値は下がりましたが、与え続けることへの不安があったので色々な療法食を試したところ、食いつきが良いのは最初だけで3日もすれば何かをトッピングしないと食べなくなることばかりでした。
夫が見つけて来た犬心のサンプルを試したら、もちろん食いつきは良いです。
が、3ヶ月経った今も変わらず食いつきが良いので驚いています。
どんなフードも飽きてしまっていたので、トッピング無く食べてくれる犬心はとても安心です。
おやつの量が減った分給餌量を増やしても体重も維持できています。
歯磨きがそもそも苦手ではあるのですが、病気になるまでは毎日ではなくとも嫌がりつつも歯磨きをしていました。病気になり結構長期の入院ですっかり歯に色がつくほどに汚れてしまいそれ自体は歯石をとらないと変わらない状態だとは思いますが、何かできることないかなとフードも利用させていただいていて信頼のできる犬心さんのこちらの商品を選びました。
味も嚙み心地も好きなのでしょう。2日に1回あげていますが準備をしだすと嬉しそうにテンション高くよってきます。奥歯でしっかりカミカミできるようにして与えています。
市販のものと比べて素材についても心配せず与えられるので、トリミング時の歯磨きとこちらの商品と前歯は磨ける範囲はみがいて、口の中が少しでもいい状態になればいいなと思ってます。
ラッキーがうちに来た頃、脳トラブルが度々ありました。犬心さんに相談してシニアサポートを与えながら良い状態がキープ出来ています。心配した日々は何だったのだろうと思うほどです。今も11才とは思えないほどの健やかな毛並みを維持出来ています‼️まさに奇跡のドックフードです。犬心さんには感謝しかありません。これからもよろしくお願いします。
食いつきは前に食べていた糖コントロールの方がいいです。
でも高齢になり複数の疾患を抱える状態になり、少しでも
身体に良いフードを探しておりました。
こちらはそんなウチの犬に与えたい希少なフードです。
食いつきは肉や魚を混ぜてやれば問題ありません。
この先の健康を保ちたいと思っています。
脾臓破裂💥血管肉種で、
抗がん剤治療して手術から5ヶ月経ちました
今のところ術後の副作用も少なく元気にすごしています。
封を開けた時から、これは食べてくれるだろうと思う位いいにおいでした。初めてあげた時もパクパクと食べてくれてとても満足した様でした!今では定期コースに切り替えて毎日完食してくれています。
いつもありがとうございます。
うちの子は数年前にてんかん発作が起こり、どんなお薬を飲ませても毎月月末になると発作が起こっていました。発作の時間が長くて、時には30分を超えます。どうしていいのか、どうしてやればいいのか分からず落ち込んでいたら、ご近所の方がこの「犬心」を教えてくださいました。
早速注文して食べさせたところ、食事によるコントロールにより良い状態が維持できています。
「犬心」には感謝しています。これからも犬心は手放せません。素晴らしいドッグフードです。これからもよろしくお願いします
2年前に便肥満細胞腫が見つかり、手術しましたご、不安は拭いきれないままでした。
色々とすがる思いで少しでも良いフードをと探していたところ、元気キープに出会いました。
その後、2件以上経過してますが、検診でも問題が出ておらず、健やかな被毛と元気な状態を保っていると思います。
まさに元気キープです。
これからも継続させていただきます。
以前手術をしまして
皮膚が荒れてしまい
どうしたものかと色々探して見ましたら
こちらの商品に出会いました。
今は良い状態を保てており
なるべく食事でケアすることを考えております。
色々ありがとうございました。
※「お客様からの声」は飼い主さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※動物薬事法上、「食事による病気の改善」に関する表現が禁止されています。そのため、「お客様からの声」の一部は、ご本人に了承いただいた上で「健康維持」のニュアンスに変更したものが含まれています。
「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。