犬心~INUKOKORO~ > 犬心 全商品一覧 > 犬心商品選択ガイド
胆泥症のため脂肪の少ないフードを病院ですすめられましたが、匂いなどどうしても気になってしまい良いものはないかと探していたところ巡り会えました。半年ごとの検査では症状は進んでいないと言われています。好き嫌いのある子ですが、ご飯の用意を始めると元気に走り回って喜んでいます。本当にありがとうございます。まだまだ長生きしてね。
元気プラスは、その名の通りで、毎日のおやつに美味しくて楽しみの一つ。愛犬がうれしそうに食べてるような気がしています。
3ワン老犬です。歳を重ねて頑固になっているワン達は、歯磨きを嫌がっていましたが、犬心さんのココラルは、食後寄ってきて歯磨きをみな待っています。
毎日のご飯にスプレーしています。無臭なので嫌がりません。 口内環境以外にも、腸内環境も良い状態がキープできるようで 嬉しい効果を感じています。継続していこうと思います。
一年前癲癇を発症し、シニアサポートと手作り食と交互に与えています。とてもいい匂いがします。手で触っても油分がつきません。 喜んで食べています。肥満気味なのでカロリーが低いのも嬉しいです。
血管肉腫で胆泥症、肝臓の数値が高いなどの持病があり、サプリと併用しながら、どのフードが良いのか電話で相談したところ、とても親身に聞いてくださり、とても救われた気持ちになりました。 低タンパクバランス1キロと、元気キープのお試しを購入。 残念ながら、フードの食いつきはあまり良くなかったので星は3つです。 とても、良い内容のフードですが、寝ながら与えることが多いためか、細長い形状が、食べ……
先行販売で購入しました。 スプレータイプで手軽に出来るのは良いのですが 勢い良すぎて毎回ビックリさせてますもしかしたらやり方が違うのかな? そこを改善して頂けると嬉しいな 口腔環境はまだまだ分からないのですが これからも期待して続けたいと思います
食べ始めて直ぐに、それまでベタベタした毛でしたが、今は健やかな毛並みを保てていて、逆に触らせて貰っています!笑笑 食べ出した要因は膀胱結石での療法食を探していました。最高なフードに出会いました!
「犬心」で扱う商品は、全て動物栄養学などの裏付けがあるラインナップです。一般的な科学知見に止まらず、大学・医療機関との連携を含め、自社の研究工房で蓄積したノウハウをベースとしています。
「自然の良さを活かし引き出す」ことをコンセプトに、安全安心でナチュラルな品質基準を大切にしています。
「病気のワンちゃんでも、美味しさの楽しみを奪いたくない。」そんな想いから、自然な美味しさにこだわっています。
READ MORE
「犬の食手帳」とは、犬の食事について研究していく過程で得た、様々な情報を発信していく「犬の食にまつわる情報マガジン」です。ナチュラル療法食「犬心」の活用法を中心に、病気のワンちゃんはもちろん、健康な子の食事も含めて、「愛犬の食の悩み」を解決に導く情報を発信していきます。 犬の食に精通した専門家が執筆しているため、動物栄養学にもとづく、確かな情報をお届けします。