




*全米飼料検査官協会(The Association of American Feed Control Officials)の略称で、ペットフードの栄養や原材料、表示に関する基準を公表している国際組織。犬の必要栄養を過不足なく補える「総合栄養食」には、AAFCOが公表する栄養基準を満たすことが一般的な条件となっている。
「療法食」から「総合栄養食」への
変更について
がん・腫瘍性疾患対応の食事療法食として多くのワンちゃん達に好評の「犬心 元気キープ」ですが、管轄・農水省におけるルール変更により、腫瘍対応の療法食が廃止となりました。(*弊社商品に限らず、腫瘍対応の療法食というジャンルが日本国内で無くなることになりました。)それを受け、フード内容は変わっていませんが、2021年8月より「犬心 元気キープ」を療法食からAAFCO基準の総合栄養食に変更する運びとなりました。



“免疫維持をやさしくキープするフードへ”進化しました。
1発酵のひと手間で、高タンパクでも消化にやさしさをプラス。

雑節粉まで発酵させています。腸活・免疫キープにも好影響です。
2カロリー・タンパク質・脂質バランスをアップデート。

オメガ3/オメガ6割合はそのままに低脂肪設計に。免疫サポート成分(アミノ酸、ビタミン類)豊富な豚レバーを新配合。
3モリーユ茸を新配合!

ワンちゃんの大好きな芳醇な香りと旨味が食欲をそそります。病気療養中のワンちゃんの活力を支える栄養素も豊富な希少なキノコです。
主な変更点
容量1.25kg→1.3kg
成分値エネルギー:420kcal → 390kcal / 粗タンパク質:29%以上 → 37%以上 / 粗脂肪:12%以上 → 9%以上 / 灰分:5%以下 → 7%以下
見直しにより外れた原材料煎りゴマ・グレインガム・乾燥おから
追加原材料豚レバー・馬鈴薯エキス・酵母菌醗酵抽出物・麹菌醗酵抽出物・納豆菌・モリーユ茸・LPS・発酵雑節(魚)粉・タピオカ澱粉・発酵大豆・菜種脂・焙煎米ぬか
-
加齢と共に低下するため
*このグラフは、免疫力の強さを表したイメージです。実際のデータに基づくものではありません。
免疫細胞は、体内の感染微生物や異物を排除する役割を果たします。一方で、免疫細胞の力は加齢と共に低下していくことが知られています。
-
全体の健康維持を司るから
免疫系は、栄養代謝やホルモンとの関係が深く、生命機能全体を司っています。例えば、幸福ホルモンと呼ばれる脳内物質オキシトシンは、免疫系との関連が最新の研究で理解されつつあります。
-
免疫力キープ・オリジナル3素材の融合
私達は、昭和21年創業の研究所を母体とし、キノコ・菌・栄養などの研究を70年間以上続けていきました。その成果を反映させ、免疫力維持のカギとして配合しているのが「五穀八菜育ち冬虫夏草」「やまと花びらたけ」「クリルCD」の3原料です。「五穀八菜育ちの冬虫夏草」「やまと花びらたけ」は自社・奈良工場で製造しているキノコ素材、「クリルCD」は2021年8月現在、弊社でしか扱っていないオリジナル原料です。これら3原料を最適なバランスでブレンドしていることが、「犬心 元気キープ」免疫力キープ機能の秘訣です。
-
ドッグフードで世界初!クリルCD高配合
オメガ3脂肪酸は、犬で不足しやすい栄養素の一つです。この不足栄養が、健康トラブルの一因になることも少なくありません。一方で、オメガ3脂肪酸は、壊れやすく体内への吸収率・必要箇所への到達率でも課題のある成分です。そのため、「犬心 元気キープ」では、壊れにくく・高吸収・高到達のオメガ3脂肪酸として、「シクロデキストリン加工を施したクリルオイル粉末(クリルCD)」を高配合。ドッグフードとしては世界で初めての技術&素材を活用し、しっかりと不足を補う仕上がりです。
-
良質な高タンパク質&高栄養
「良質な高タンパク質フード」と表現するだけなら誰にでもできますが、本質的にそのことを実現しているドッグフードは世の中に多くありません。なぜなら、自然原料の本来の良さを活かしながら、栄養科学に基づいた設計を両立させるためには、幅広い研究知見と技術ノウハウが必要となるためです。「犬心 元気キープ」は、生肉・生魚が約60%を占めるフレッシュ且つ贅沢なフードです。多くの市販フードが乾燥粉末を原料とすることに対して、「犬心」では生肉・生魚をメインにハンバーグのタネのようなものを作り、そちらを成型しながら低温でじっくり乾燥させる、という手作り製法をとっています。その上で、動物栄養学に基づき20種のアミノ酸バランスを最適化すると共に、ビタミン・ミネラル・脂肪酸など総合栄養を全て満たす内容で仕上げています。
-
糖質制限、難消化性炭水化物の活用
犬の食事において、糖質・炭水化物が悪者という扱いが一部でなされていますが、一概にそうとは言えません。犬にとって、炭水化物は栄養素の一つであり、適切に補給してあげることが大切です。一方で、健康状態や先天的に炭水化物を苦手としている子などでは、糖質制限が必要なケースもあります。「犬心 元気キープ」では、消化されやすい「可消化炭水化物」を25%以下に調整すると共に、消化されずに腸内善玉菌を増やす「難消化性炭水化物」をうまく活用し、糖質が穏やかに吸収される内容で仕上げています。この設計であれば、炭水化物が苦手な子でも、安心して長く続けることが可能となります。
-
自社製造・キノコ発酵の力
古来より珍重されてきた和漢キノコ・冬虫夏草。私たちは、70年培ってきたキノコ・菌の技術を活かし、冬虫夏草の発酵力に着目。厳選した健康食材「五穀&八菜」を冬虫夏草の菌により発酵させるという、新手法を開発しました。冬虫夏草のパワーと共に、五穀八菜の栄養、そして発酵の要素も加わった今までに無い新素材です。
-
特許製法・免疫成分βグルカン
ハナビラタケは、免疫力を維持する成分「βグルカン」を豊富に含むキノコとして、世界中で注目されている素材です。私たちは、地元奈良の神山・三輪山の麓にて、ハナビラタケに遭遇。その三輪山品種に優れた機能性があることがわかり、「やまと花びらたけ」と名づけ、特許製法で自社生産しています。
-
世界唯一の安定&高吸収&高到達オメガ3
クリルオイルは、吸収率・到達率が高い「リン酸結合型・オメガ3脂肪酸」を含む素材。南極の海洋生物オキアミから取れる希少オイルとして研究がなされています。
クリルCDは、クリルオイルを「シクロデキストリン加工」という特殊処理をした原料。ドーナッツ構造のシクロデキストリンに包接させることにより、壊れやすいクリルオイルを安定化させた世界唯一の素材を使用しています。
素材の力で栄養を届ける

北海道の自然豊かな工場で、フレッシュな生肉・生魚を3種の菌でじっくり発酵。使用するのは、犬の健康に本当に良いと確信できる素材だけ。
臨床栄養に基づいたレシピで、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。
低温製法・ノンオイルコートの
“安心ごはん”

鮮度・おいしさ・栄養を守るために「57℃低温製法」を採用。約12時間かけてじっくり乾燥しています。香りづけのためのオイルコーティングに頼る必要がなく、おいしさと栄養がギュっと詰まったまま、フレッシュで酸化しにくいフードに仕上げています。
「人も食べられるドッグフード」を基準にお届けしています。
発酵 生肉・生魚
フレッシュな肉・魚を「麹菌・納豆菌・乳酸菌」の3種の善玉発酵菌で独自技術発酵。
-
- 生魚
- 北海道産
タラを中心とした旬の魚
-
- 生鶏肉
- 国産
-
- 生馬肉
- 南米産・イタリア産
-
- 豚レバー
- 国産
-
- 生牛肉
- 北海道産
こだわりの自社製造
:3種のキノコ
自社の工場で犬に合わせた素材で栽培。
-
- 冬虫夏草
- 古くから和漢素材として知られる高級キノコ。免疫・代謝・エネルギー代謝などをサポートする複数の機能性成分を含む。
-
- ハナビラタケ
- βグルカンが豊富な希少キノコ。免疫力を強力にキープしてくれる食材。
-
- モリーユ茸
- 疾患によって乱れがちな体の調和を保ち、日々の活力をサポートする成分が豊富。芳醇な香りも特徴。
安定型クリルオイル
南極で漁獲される「オキアミ」から抽出したオイル。体内で合成できない必須脂肪酸(オメガ3脂肪酸)を豊富に含み、体内に吸収されやすい性質をもつ。それを特殊技術により熱・酸に強く安定化したものを配合。

穀類原料
グレインフリーにせず、あえて穀類を使用。犬にとって必要な種類を産地・品種にこだわった「黄金比率」で配合。
-
- 大麦
- 低グルテン・
カナダ産
-
- 玄米
- 国産減農薬
-
- コーンミール
- 良質な植物性
タンパク源として配合
その他原材料
-
- サツマイモ
- 国産
-
- ココナッツ
- ベトナム産
-
- 発酵大豆
- 台湾製造
-
- 菜種油
- フレッシュな植物油を厳選使用
-
- 焙煎米ぬか
- 国産
機能成分:人基準のものを使用
-
- 発酵雑節(魚)粉
- 北海道・アラスカ産。雑節を発酵させることにより、免疫成分を強化。
- ホエイ
- / 馬鈴薯エキス
- / 酵母菌醗酵抽出物
- / ビール酵母
- / タピオカ澱粉
- / 海藻粉末
- / カルシウム粉末
- / L-リジン
- / DL-メチオニン
- 商品情報 発酵フード 元気キープ
-
- 内容量:1.3kg / 500g
- 免疫維持の3素材:ハナビラタケ・冬虫夏草・クリルオル
- 原材料:発酵生肉(魚・鶏・馬・豚レバー・牛)、大麦、発酵雑節(魚)粉、サツマイモ、安定型クリルオイル、ココナッツ、ハナビラタケ、冬虫夏草、玄米、ホエイ、発酵大豆、菜種油、馬鈴薯エキス、酵母菌醗酵抽出物、モリーユ茸、焙煎米ぬか、ビール酵母、タピオカ澱粉、コーンミール、昆布、カルシウム粉末、L-リジン、DL-メチオニン、乳酸菌群、麹菌醗酵抽出物、納豆菌
- 標準成分:390kcal/100g、粗タンパク質37%以上、粗脂肪9%以上、粗繊維4%以下、灰分7%以下、水分10%以下
- 賞味期限:製造後1年半(未開封時)
- 原産国:全行程 日本
- 対象年齢:オールステージ
- 給与量:
成⽝の標準体型(去勢避妊済)の⽬安給与量
5kg:約73g
10kg:約123g
20kg:約206g
30kg:約280g
給与量計算フォームはこちら - 保存方法:開封後は、できれば1か月以内、長くとも2か月以内にご利用ください。開封後の保管については、高温多湿・直射日光を避け、常温(もしくは冷蔵・冷凍)で保管してください。(開封後に使い切るまで1か月以上が経過する場合、あらかじめフードを小分けにし、1か月以上後に使用される分を冷蔵もしくは冷凍で保管いただくことがお勧めです。)

- 商品情報 旧フード 元気キープ
-
- 内容量:1.25kg
- 免疫維持の3素材:ハナビラタケ・冬虫夏草・クリルオル
- 原材料:生肉(牛、鶏、馬、魚)、大麦、玄米、安定型クリルオイル、サツマイモ、ホエイ、雑節(魚)粉、ココナッツ、 ハナビラタケ、冬虫夏草、煎りゴマ、ひまわり油、グレインガム、ビール酵母、コーンミール、乾燥おから、海藻粉末、L-リジン、脱脂粉乳、オリゴ糖、カルシウム粉末、DL-メチオニン、乳酸菌群
- 標準成分:420kcal/100g、粗タンパク質29%以上、粗脂肪12%以上、粗繊維:5%以下、粗灰分5%以下、水分10%以下
- 賞味期限:製造後1年半(未開封時)
- 原産国:全行程 日本
- 対象年齢:オールステージ
- 給与量:
成⽝の標準体型(去勢避妊済)の⽬安給与量
5kg:68g
10kg:114g
20kg:192g
30kg:260g
給与量計算フォームはこちら - 保存方法:開封後は、できれば1か月以内、長くとも2か月以内にご利用ください。開封後の保管については、高温多湿・直射日光を避け、常温(もしくは冷蔵・冷凍)で保管してください。(開封後に使い切るまで1か月以上が経過する場合、あらかじめフードを小分けにし、1か月以上後に使用される分を冷蔵もしくは冷凍で保管いただくことがお勧めです。)